8月の夏休み後半で行ったシンガポール
今回は次の2つのホテルに滞在をしました。
①シェラトン・タワーズ・シンガポール
②ウェスティン・シンガポール
今回ご紹介する①シェラトン・タワーズ・シンガポールは、今回初めて宿泊するホテルです。
②のウェスティン・シンガポールは、最近のシンガポールの定宿です。^^
先ずは最初に宿泊した①シェラトン・タワーズ・シンガポールのご紹介をしています。
今回は実際宿泊したお部屋の様子をお伝えいたします。
先ずはお部屋のカテゴリーの復習から
〇全420室
・デラックス・キング(30㎡)
・デラックス・ツイン(30㎡)
・エグゼクティブ・ビジネス・キング(30㎡)
・エグゼクティブ・ビジネス・ツイン(30㎡)
・シェラトン・クラブ・キング(30㎡)
・シェラトン・クラブ・ツイン(30㎡)
・テラス・キング(38㎡) ← ココ
・プール・キング(32㎡)
・カバナ・キング(32㎡)
・エグゼクティブスイート(60㎡)
・デラックススイート(90㎡)
・ロイヤルスイート(120㎡)
実は予めスイートナイトアワードを申請していたのですが、満室と言うことで却下されてしまいました。
よってあまり期待をせずにチェックインをしにいったのですが、フロントの方よりその件についての謝罪とともに「できる限り広いお部屋にしました」と言われました。
今までスイートナイトアワードが却下されたことについて、ホテル側より自主的な謝罪をされたのは初めてかもしれません。
そして受取ったルームキーに記載されたお部屋は507号室
21階建ての5階と低階層だったのでちょっとがっかりしてお部屋に向いました。
エレベーターでその5階にあがると、そこは屋外プールとフィットネスがあるフロアーでもありました。
フロアーの配置図(下側の右中よりの赤い丸)
先ずはドアを開けて中をみた様子から
右手にあるクローゼット
左手にあるバスルームの様子
トイレ
アメニティ類
バスタブとシャワー(ハンドとレイン)
洗面台周り
TVとボード、無料の水ボトル(4本)
ボードの中にある冷蔵庫の中
ミニバーとホットドリンク類
デスク周りの様子
チェアーとサイドテーブル
ベッド
ここまでは普通のお部屋・・・。
たしか、テラスルームとか言われた気が・・・。
これで少し広いお部屋といわれると、普通のお部屋はもう少し狭い感じなのかな~なんて言いながらカーテンを開けて外を見ようとしたら!!!
なんと、窓の外には広いテラスがありました。
日当たりの良いテラスにチェアとテーブルが置いてありました。
テラスの先から見た様子
窓側からお部屋の中をみた様子
たしかに、窓の外に広いテラスがあるのでとても開放感がありますね!
ホテルに到着したのが夕方だったので、既にお部屋はナイトモードにされていました。
よって、カーテンを開けなかったら照らすがあることなんて全く気が付きませんでした。(笑)
お部屋と同じフロアに屋外プールとフィットネスがあるので、利用される方にとってはすごく便利なお部屋だと思います。
プールの後の日光浴も、プライベート空間で利用できるのは贅沢ですよね。^^
(残念ながら、今回はプールは利用しなかったけど・・・)
そして夕食を食べに出かけて戻ってくると、ウェルカムスイーツと氷がお部屋に届いていました。
さて次のブログでは、シェラトン・エグゼクティブ・ラウンジの様子をお伝えいたします。
シェラトン・タワーズ・シンガポール
39 Scotts Road Singapore 228230
TEL +65 6737 6888
Check Inn 14:00
Check out 12:00
Rewards Category 5
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/sinsi-sheraton-towers-singapore/