6月末に行った東京で、美味しい焼き鳥を頂きました。
そのお店は、ホテルニューオータニの中にあります。
場所はこちら ↓
最寄駅は、JRの四ツ谷駅、そして東京メトロだと赤坂見附駅、永田町駅、麹町駅から徒歩数分です。
今回は東京メトロの赤坂見附駅から歩いて向かいました。
ホテルニューオータニの入口
あらかじめお店を予約していましたので、5分以上早めにホテルニューオータニに到着するように出かけました。
が!!!
ホテルニューオータニがこんなに大きくて複雑だったとは知らず・・・。
なんとホテルの中で迷子になるという。。。(;´・ω・)
知らなかったんです、こんなに建物が複雑に合体していてすごく広いということを。(汗)
先ほどのホテルニューオータニの入口の写真は、上の図の一番左にある「ニューオータニ ガーデンコート」の入口
そしてお店の場所はというと、右下に赤い丸で囲ったところで、地下1階にあるザ・メイン ショッピングアーケード内・・・。
上に行ったり、下に行ったり、全然お店の場所がわからなくて、結局ホテルのスタッフに何度か聞いて、やっとお店を見つけることができました。_| ̄|○
こちらがそのお店、焼き鳥 伊勢廣
10分近く遅れてしまいましたが、別段動じることもなくニッコリと笑顔で席にご案内してくれました。(^^;;
お席はカウンター席を予約
こちらがメニュー
夜は「やきとりフルコース」のみとなります。
フルコースの順番がこちら ↓
〇コース内容
1.ささみ
2.肝類
3.砂肝
4.うずら卵
5.葱巻
6.団子
7.皮身
8.もも肉
9.合鴨
10.手羽
・特製鶏スープ
・もろきゅう
それでは順番に串のご紹介をしましょう。
1.ささみ(塩で軽く焼いて上にはワサビがのっています)
お皿の上にあらかじめ置かれていたこのフォーク?
なんと、これを使うと串から簡単に外すことができます。
この角度、絶妙なんですよね~ (*^。^*)
2.肝類(肝臓・心臓・じん臓他をタレで)
3.砂肝(塩焼き)
ここで、特製鶏スープが登場
4.うずら卵
5.葱巻(もも肉のネギ巻き、シシトウ、シイタケ)
横から見るとこんな感じです。
6.団子(つなぎを一切使っていないそうです)
7.皮身(皮、くびの肉を塩で)
ここで箸休め的にもろきゅう登場
8.もも肉(もも肉ぶつ切り、ネギ、シシトウをタレで)
9.合鴨(一口切りを塩焼きで)
10.手羽(骨ともぶつ切りを塩で)
とても丁寧な仕事で、ひと串ずつ丁寧に焼かれています。
1本ずつ味わいながら食べていたのですが、次に串が出てくるタイミングがちょうどよく、お店の方の心遣いが感じられます。
常にお客の様子を意識しているというのがよくわかり、とても心地よくいただくことができました。
こんなに美味しい焼き鳥、今まで食べたことないですね!
とても優しい気持ちに満たされたお店でした。(*´з`)
焼き鳥 伊勢廣 ニューオータニ店
東京都千代田区紀尾井町4
ホテルニューオータニ本館アーケード階
電話番号 03-3221-4101
営業時間
ランチ 11:00~14:00(L.O 13:30)
ディナ- 17:00~21:30(L.O 21:00)
定休日:無休
https://www.isehiro.co.jp/otani/#a04