今年(2019年)9月に行った台北旅行
今回も宿泊はヒルトン系のホテルに滞在いたしました。
今回の旅行で宿泊したホテルは次の2軒です。
①.ダブルツリーbyヒルトン台北中山
(台北中山逸林酒店)
②.ヒルトン台北新板
(台北新板希爾頓酒店)
2泊目に滞在した ② ヒルトン台北新板(台北新板希爾頓酒店)のご紹介をいしています。
ホテルの紹介についてはこちらからどうぞ ↓
今回はエグゼクティブラウンジの様子をお伝えいたします。
〇エグゼクティブラウンジ(27階)
上の写真の矢印通り、エレベータを降りて左手に行くと入口が見えてきます。
その突き当りの左右にラウンジがあります。
営業時間:06:30~22:00
・06:30~10:30 ブレックファースト
・17:30~20:00 イブニングカクテル
突き当りの左手にあるデスクの様子
こちらでチェックイン、チェックアウトの手続きもできます。
そのすぐ右手にあるお部屋


中央には大きなソファーがコの字に並べられ、その周りに二人用のテーブルセットが配置されています。
こちらがラウンジの入口の右側にあるお部屋の様子
奥にあるドアから外に出ることができ、アウトサイドのお席もありました。


ラウンジの入口から左右に分かれているお部屋は、奥にあるフードカウンターのところで繋がっています。
プレゼンテーションのない時間のフードカウンターの様子
フルーツ各種、デニッシュにクロワッサン


ナッツにクッキー、パウンドケーキ、マフィンにロールパン


珈琲マシンにお茶・紅茶、とソフトドリンク各種もあります。
アイスラテとパウンドケーキ、クッキーにナッツを頂きます。 ^^
スナック類はなかなかクォリティーが高くて美味しい!
〇17:30~20:00 イブニングカクテルの様子
先ほどの左右にある小部屋の間をつなぐ通路の左右には色々なお料理やスイーツが並んでいました。


ホットミールも色々と並んでいました。



左から、金糸巻、炒飯、海鮮炒麺
左から、上撰鶏料理、ハッシュポテト


泰式辣味猪肉巻餅、上撰猪料理、蔬菜排骨湯


こちらにはコールドミールが色々並んでいます。


スモークサーモン、ギリシャサラダ、ワイルドマッシュルームサラダ、ハム各種
パンにチーズ各種


そしてデザートコーナーには色々なミニケーキがずら~り ^^



お部屋のカウンターにもおつまみが並んでいました。


ガスパッチョ・シューター、マスタードバゲット
この後で夜ご飯を食べに出かける予定でしたので、軽く盛り付けてダンナと半分ずつ頂きます。 ^^
こちらのカクテルタイム、ホットミールもスイーツも充実しているので、つい色々と摘まんでしまい、お腹が一杯になってしまうなんてことも。(^^;
お料理もどれも美味しかったです。
ヒルトンのラウンジとしては、なかなかの充実ぶりで驚きました!
さて次のブログでは、朝食(レストラン、エグゼクティブラウンジ)の様子をお伝えいたします。
ヒルトン台北新板
(台北新板希爾頓酒店)
新北市板橋區民權路88號 22050
電話番号 +886 2 2958 3000
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ヒルトン台北新板|ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ
臺北市星級飯店推薦,臺北新板希爾頓飯店,新北市第一間國際五星級酒店
Taipei Hotel - Hilton Taipei Sinban - Taiwan Hotel