この日は用事があって東京に行っていたのですが、どうしても行きたいお店が海浜幕張にあるのをみつけ、出かけていくことにしました。
そのお店は、海底捞火鍋(Hǎidǐ lāo huǒguō)
1994年中国の四川省に1号店をオープンした四川風の火鍋店で、その後中国国内、そして海外へと店舗展開し、2015年には日本にも上陸しました。
2019年10月時点で、中国、香港、台湾を含む118の都市、およびシンガポール、韓国、日本、米国、カナダ、英国、ベトナム、マレーシア、オーストラリア、その他の国で、なんと593の直営店を運営しています。
今や中国で人気No.1の火鍋店と言われるまでになりました。
私が初めてこの海底捞火鍋を初めて知ったのは、2012年に中国(北京)に行った時でした。
「海底」というのが妙引っかかって、「鍋の底をさらうという意味?」なんてイメージでお店の名前をなんとなく覚えていました。
それから2016年に行った上海でも、こちらのお店に何度か行ったのですが、あまりにもすごい待ち客でお店の前に人が溢れかえっていたので諦めました。
右側の写真は、あまりにも人が多くて並ぶのをあきらめた時、スタッフに頂いたお菓子です。 ^^
その後、シンガポールでもソウルでも香港でも、いつも人が沢山並んでいたので諦め続けていました。(._.)
そして今、やっと日本に出店していることに気が付き、本当にやっとのことで行くことができました。
こちらのお店、何が凄いかっていうと、もちろん火鍋も美味しいのですが、待っている人には飲み物やスナック、占いにネイルアートとサービス満点で、待ち時間を飽きさせない工夫が盛だくさんなんです。
だから待つのが大嫌いな上海人も率先して並ぶんですよね~
これをまねて、違う火鍋のお店でも同様に、スナックや飲み物サービス、そして待ち時間に応じて1品サービスや割引なんていうものまでも。(;´∀`)
まぁ、そういうサービスはさておき、単に「火鍋が大好き」という理由で食べに行きたかったんですよね~ (*´з`)
やっと念願かないました。(≧▽≦)
ところでお店の名前って、日本ではなんていうの???
かいていろう???
と思い調べたら、なんと中国読みのまんま「ハイディーラオ」でした。(*´ω`*)
ということで、まずはお店最寄りの海浜幕張駅へ
駅に到着後、向かったのは北口3番バスのりば ^^
そう、そのお店はイオンモール幕張新都心にあります。
駅からはバスに乗って、イオンモールで下車
そしてお店に到着!
お店の場所はこちら ↓
このイオンモール幕張新都心、かなり巨大でビックリしました! (@_@;)
お店の場所は、イオンコート入口のすぐ横です。
横に長いイオンですが、海浜幕張駅側(東南角)にあるイオンスタイルのすぐ横
入口にあるメニュー
席に案内していただいた時、ちょうど中国伝統芸能の変面をやっておりました。 ^^
これ、今は青い仮面ですが、扇を開いたり振り返る度に赤・黄・白とどんどんと変わっていくんですよ。
いつまでも見とれている場合じゃないですね。(笑)
メニューを拝見し、コースを注文しました。
今回注文したのは、特選コース(3,280円/人、税別)
・さつまいも太春雨
・特選ラム肉
・特選牛肉
・スパム
・小フグ
・いか
・棒湯葉
・つみれ団子盛り合わせ
・野菜盛り合わせ
・デザート or ライス
まず最初にやって来たのがスープ
左:麻辣スープ 右:白湯スープ
今回は2色鍋にしました。
そして枝豆も
横では麺をぶんぶんと振り回しながら細く伸ばしてました。
さてまずはタレを作りに行きましょう。
好きなものを君合わせて自分好みに作れるのはちゅごくならでは ^^
組合せが分らない人は、前にあるおすすめのタレを試してみてはいかがですか?
私は大体、醤油ベースとゴマダレベースですね。
タレコーナーには浅漬けもあったので頂いてきました。
まずは棒湯葉、小フグ
牛肉
ラム肉、野菜盛り合わせ
さつまいも太春雨、イカ、スパム、つみれ団子
具材が揃ったところで、まずは乾杯!
麻辣スープも、白湯スープもどっちも美味しい!
漬けダレなくてもいけちゃいます。(*´з`)
〆には例のぶんぶんを回して作る麺をお願いしました。(笑)
なんだか「きしめん」みたいな感じですが、面白かったし美味しかったですよ。
このパフォーマンス、家族連れにもおすすめです。 ^^
そしてランチとコース注文の人には、サービスとして食後のデザートが付いてきます。
一口サイズではありますが、辛い鍋を頂いた後は美味しいですね。
左:ストロベリークリーム
右:あずき抹茶
念願の火鍋を頂いた後は、往路と同様にバスに乗って海浜幕張駅へ向かいます。
このバス、面白いシステムなんですよ!
海浜幕張駅からバスに乗った場合、なんと『現金割引』があるんです。
ICカード 168円/人(大人)
現金 100円/人(大人)
ということで、利用する際には「100円玉」の準備をお忘れなく。(*´з`)
運行本数も結構ありますので、バス利用はなかなか便利です。
やっと念願の海底捞火鍋に行くことができました。
中国と変わらず、サービスもいいし店員の対応もよかったです。
辛いのが苦手な方は「白湯スープ」をおすすめします。
そして辛いのが大好きな方は、是非とも「麻辣スープ」をお試しください。
もちろん、辛さの調節もできますよ!
次回は、中国のお店にも行きたいです。 ^^
海底捞火鍋 海浜幕張店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
イオンモール幕張新都心1F
電話番号 043-307-7767
営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:30)
https://haidilaomakuhari.owst.jp/