8月末に行った福岡で、久しぶりにANAクラウンプラザ福岡に宿泊して来ました。
こちらのホテルは、昨年(2017年)の9月初旬以来となりますので、約1年ぶりの宿泊となります。
因みに前回の様子はこちらから ↓
さて、先ずはフロントでチェックインを済ませてお部屋へと向かいます。
こちらは廊下にあった配置図
お部屋は上の写真の左上、端から4番のところにある1226号室です。
お部屋のタイプは、スタンダード・クラブ・ツインです。
先ずはドアを開けて中を見た様子から
左手にあるクローゼット(左側)
そしてクローゼット(右側)
お部屋に入って右側にあるバスルーム
バスタブ付きシャワー
洗面台の上の様子
アメニティ類
お部屋のデスク周り
TVの下にあるミニバー
デスクの上には無料の水ボトル(2本)
そしてANAクラウンプラザには、デスクの上にsleep advantageという睡眠を快適にするためのアメニティも置いてあります。
ここにあるホットアイマスク、とても気に行っていて毎回使用しています。^^
ツインベッド
我が家の場合、基本はキングベッドなんですが、お部屋があまり広くないホテルの場合にはキングサイズが無かったりクイーンやダブルになってしまうため、わざとツインベッドルームを指定しています。
それでは次のブログでは、レストランでの朝食ビュッフェの様子をお伝えいたします。
ANAクラウンプラザ福岡
福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3
電話 092-471-7111
宿泊予約:IHG・ANAホテルズ予約センター
0120-056-658(9:00-18:00、日・元旦休み)
http://www.anacrowneplaza-fukuoka.jp/index.html