オアフ島に行かれる方ならば、カカアコ地区をご存知だとは思いますが、現在は大掛かりな開発が進み、段々とお店が閉店していっています。
このカカアコ一体を、アメリカのハワードヒューズ社が購入し、ハワイ開発政府機関(HCDA)と一体で再開発プロジェクトを行なっています。
(写真はSALTからみた景色です)
既に購入コンドミニアムが数棟完成していて、いずれも販売と同時に即完売という人気ぶりだそうですが、その価格は比較的押えられた設定のものでも、1ベッドルームで1億円近い価格というのには驚かされます!
そんな高級コンドミニアムが最終的に50棟以上も建つというんですからさらに驚きです。
ご購入を検討の方は、こちらをご参考ください。
そして、私を招待してくださいね~(笑)
http://kakaako.jp/
さて、ここからは我々庶民のためのお話です。
そんなカカアコ地区に、ここ最近SALT(ソルト)といわれているところが注目を浴びつつあります。
SALTという名称は、ハワイ先住民のころにこのあたりが『塩の池』であったことが由来となっているそうです。
この辺り一体に複合施設が新しく立ち始めていて、建物というよりも1ブロックといった規模で新しいショップやレストランがオープンしてきているので、いま注目を浴びている場所でもあります。
その中で気になるお店がありましたので行ってみました。
Hank's Haute Dogs
本場シカゴスタイルのホットドックのお店
中に入るとカウンターがありますので、そこで注文をします。
日本語のメニューもありますので安心してくださいね。
このお店には色々な方が来店されているようですね~
壁一面に写真やサインが貼ってありました。
周りを見ている間に、注文したものが出来上がりました~!
店内で食べるときも袋入りで出てきます。
つまり、Eat In か Take Out かを聞かれません。笑
これが私が注文した、シカゴドックのコンボ
すっごいボリューム!!
こっちがダンナが注文した、神戸牛ドック
どっちもすごく美味しい~!
ふかふかのパンの中にタップリのお野菜と、ぷりっぷりのソーセージ。
もう無言でかぶりつきです。
コンボのポテト、これ激うまなんですよ!
ネット上では、全米でNo.1の上手さと評判になっているそうです。
この美味しさ、納得ですね。
ケチャップやマスタードなどは、カウンターの横においてありますので、自分で横のカップに入れて使用してくださいね。
商品の袋の中に、写真右の濡れお絞りも入っていました。しかもミントの香りつき。
これ、日本ではコンビにとかでよくいれていただけるんですが、アメリカで入っていたのは初めてかもしれません。
写真左はポイントカード。特に有効期限を設けていないとのことでしたので、作ってもらっちゃいました。全て溜まるのに何年掛かるんだろうか???
まずは、ホットドック1個無料になる10個を目標にしたいと思います。笑
Hank's Haute Dogs
324 Coral Street, Honolulu, HI 96813
TEL (808)532-4265
OPEN Mon-Sat 10:00-15:00, Sun 10:00-16:00
このソルトの中には色々なお店があるのですが、人気のお店を幾つかご紹介します。
MOKU KITCHEN
カジュアルレストラン
営業 11:00-23:00 (Happy Hour 15:00-17:30)
Mr. Tea Cafe Kaka'ako
この可愛いおひげのマークが目印
タピオカ入りの飲み物が色々と揃っています。
営業時間 11:00-21:00 (sun 12:00-20:00)
もちろん、お馴染みのStarbucks Coffeeもありますよ!
PAIKO(パイコ)
パイコは、ボタニカルブティックで、ハワイらしい小物とかが沢山置いてあります。
営業時間 10:00-18:00(金土 9:00-18:00、日 9:00-16:00)
そして、パイコの隣というか中にあるARVO(アーヴォ)
こっちはカフェ
営業時間 7:30-17:00(土日 8:30-17:00)
これ以外にまだまだ沢山のお店があるんですが、まだオープンしていないところも沢山ありますので、これからどんなお店がオープンするのか楽しみですね!
Salt at Kaka'akoの最新情報は、下のリンクからチェックしてくださいね。