2月中旬に沖縄旅行に行ってきました。
はい、くどいようですが列記とした旅行で決して「修行」ではありませんよ。(笑)
今回は2泊3日でしたので、次の2つのホテルに滞在いたしました。
① ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
② ヒルトン沖縄北谷リゾート
いずれのホテルも初めての滞在でしたので、とても楽しみにしていました。
***** ***** ***** *****
さて前回より2滞在目に宿泊した、② ヒルトン沖縄北谷リゾートのご紹介をしています。
そして今回は、エグゼクティブラウンジの様子をお伝えいたします。
エグゼクティブラウンジはホテルの9階にあります。
こちらがラウンジの入口
エグゼクティブラウンジのご案内
〇エグゼクティブラウンジ(9階)
営業時間 7:00~21:00
ご朝食 / 7:00~10:00
イブニングカクテル / 17:00~19:00
オールデースナック / 7:00~21:00
ラウンジに入った右手の様子
こちらが左手の窓側の様子
左手にはドリンクとフードカウンターがあります。
先ずはオールデイスナックの様子から
沖縄名物のサーターアンダギー
スナック(タコス風味 沖縄ぽふぽふ)
はじめて見たスナックなので食べてみたところ、ちょっとピリ辛でした。 ^^;
これ以外にも、ちんすこうやクッキー・ナッツ類、バーなど色々と用意してありました。
ウェルカムドリンクとして、スペシャルドリンクを用意して頂けました。
ということで、まずは乾杯!
スッキリしたノンアルコールのもので、美味しかったです。 ^^
スナックも色々と頂いちゃいました。
お次はイブニングカクテル(17:00~19:00)の様子です。
17時少し前になると、ラウンジのフードカウンターが慌しくなり始めました。
そして時間になると、全てのラップが外されてイブニングカクテルのスタートです。 ^^
まずはアルコール類から
沖縄らしく泡盛の瓶も置いてありました。
そしてビールサーバーも置いてありましたよ。
食べ物もみてみましょう、というか私的にはこちらが本命。 !(^^)!
サラダに一オードブル、スナックにナッツ、ローストビーフ・チキンロールなど
こちらにはトルティーヤ、チーズ各種・ハムなど
右上のフライの中は、パルメザンリゾットのコロッケでした。
こんな感じでいただきまーす。 !(^^)!
種類も多いので、気をつけないとお腹が一杯になってしまいそうです。(汗)
そしてお次は翌朝、ご朝食(07:00~10:00)の様子です。
人参とグァバのスムージー、そして朝アサイーヨーグルト
パンにデニッシュ、マフィンなど
朝食時にもサーターアンダギーが置いてありました。
こちら和食コーナー
沖縄料理セレクションも
小鉢に少しずつ入っているのがいいですね。 ^^
ホットミール各種
右上はフレンチトースト
右下は、ハム2種(チキン・ポーク)
ダンナはこのチキンハムが美味しいと喜んでいました。 ^^
ラウンジでの朝食は、静かだしのんびりと景色を見ながら頂く事ができるので、リゾートでまったりした一日をスタートするには最適できますね。
さて次のブログでは、レストランでの朝食の様子をお伝えいたします。
ヒルトン沖縄北谷リゾート
沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
TEL: 098-901-1111
チェックイン15:00
チェックアウト12:00
駐車場 200台(無料)
https://www.hiltonchatan.jp/