すご~く久しぶりにヒルトン大阪に宿泊してきました。
前回はどれくらい前か思い出せないくらい前なんですが、久しぶりの滞在で色々変わっていたこともあり、ちょっと新鮮な気持ちで過ごすことができました。
前のブログではホテルの詳細情報、そして宿泊したお部屋の様子をお知らせいたしました。
今回はエグゼクティブラウンジの様子をお伝えいたします。
こちらが頂いたエグゼクティブラウンジのご案内
◎エグゼクティブラウンジ(3階)


〇営業時間 06:45~21:00(全席禁煙)
・06:45~10:30 朝食
・15:00~17:30 アフタヌーンティー
・17:30~19:30 イブニングカクテル
※お飲み物サービス(終日)
〇特別なサービス
・チェックイン/チェックアウト手続き
・15時までのレイトチェックアウト
(当日の状況による)
・コンシェルジュサービス
・無料のWi-Fi接続
・ビジネスセンター・サービス
ラウンジ内は白を基調としたデザインで、天井も高くとても開放感があります。


それでは各フードプレゼンテーションの様子をお伝えいたしましょう。
〇お飲み物サービスの時間帯の様子(終日)
フルーツ各種
ソフトドリンク、各種、紅茶・お茶、フレッシュジュース



クッキー、シリアルバー、スパイシーナッツ、海老せんべい



カフェラテと共に頂きます。
このクッキー、すごく美味しかったです。 (^o^)
特にフードプレゼンテーションのない時間帯でも、軽いスナックやフルーツ、クッキーなどが用意されているのは嬉しいですね!
この時間帯は、人も少ないのでのんびりと過ごせる時間でもあります。
〇イブニングカクテル(17:30~19:30)の様子
色々なアルコール類が準備されていました。





殆どが洋酒で、日本酒は『辛丹波(からたんば)』という辛口本醸造酒1種類のみでした。
フード類は、おつまみとしていただける簡単なものが数種類ありました。
チーズ各種、カット野菜、春巻き、サテーなど






カットフルーツ、ケーキ、クッキーチュロスなど






この後、夕食を食べに行く予定がありましたので、少しだけ頂きました。
このチュロス、とても美味しかったです。 !(^^)!
チョコレートソースのかけ方が汚くてすみません・・・。(-_-;)
週末、しかもGW中という事もあってか、イブニングカクテルに時間が近づいてくるにつれ、人がどんどんとラウンジに押し寄せてきていました。
スタート時間にはすでにラウンジは満席状態となってしまい、席が空いていないので帰る方も数組いるほどの混雑ぶりでした。
行ってませんが、恐らくはアフタヌーンティーの時間帯もすごかったのではと思います。
よってラウンジのプレゼンテーションを楽しみたい方は、少し早めにラウンジへ入るのをおすすめいたします。
というか、最近何処のラウンジに行っても、フードプレゼンテーション時間になるとものすごい混雑ぶりで本当に驚きます。
それだけ「ラウンジ」の価値と知名度が上がってきているのではないでしょうか。
また、ホテルのステータスを意識する人も急増していますので、今後ますますの混雑が予想されます。
怖いのは米国みたいに、週末になるとラウンジが閉鎖されるようになること・・・。
そのためにもマナーを重視して、皆が楽しめるように利用者側も努力したいところです。
ヒルトン大阪
大阪市北区梅田1-8-8
電話 06-6347-7111
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
駐車場
宿泊 3,150円(24時間)
https://www.hiltonosaka.com/