久しぶりに鼎活してきました。 ^^
今回はクアラルンプールにあるお店に行ってきました。
いきなりですが、まずは場所から ↓
地図で見るとわかりにくいのですが、これを見れば一目でわかるかと
そうです、クアラルンプールのランドマークタワー
ペトロナスツインタワーの下にお店があります。
円柱の建物の下にはSria KLCCという大きなモールがあります。
その中は吹き抜けになっていて、周りに沢山のお店が並んでいます。
そのモールの4階にあるのがこちらのお店
DIN by 鼎泰豊
『DIN』ってなあに???
その答えは看板の下側にあります。
よく見てみると、『No Pork』と書かれています。
そう、こちらは豚肉を一切使わないお店なんです。
イスラム教徒が多い、ここマレーシアならではの対応ですね。
よって、メニューもすごく独特!
取りあえずはお店の中に入りましょう。
面白いメニューが沢山あったので、それを交えながら注文をしてみました。
注文方法は、台湾など他のお店と共通でこちらの伝票に数量を書いてかかりに渡すだけ。 v(^^)
まず最初にやって来たのはこちら
蟹粉鸡肉小笼包 Crab Roe & Chicken xiao Long Bao
鼎泰豊といえば小籠包ですが、こちらのお店では豚肉は使いませんので、小籠包は鶏肉で作られています。
よって、定番の蟹味噌小籠包も、もちろん鶏肉の小籠包に蟹味噌が入ったものになります。
鶏肉の小籠包、初めて食べたのですが、豚肉のものに比べてさっぱりとしてるので、そこに蟹味噌が入ることにより、より蟹の味が引き立つ感じがしました。 ^^
そしてもう一つ珍しい小籠包を見つけたので注文してみました。
羊肉小笼包 Lamp Xiao Long Bao
これ普通のお店にはない『羊肉』の小籠包
蒸すことで若干は臭みはありますが、羊肉が食べられるからならばぜひ一度食べてみて頂きたいです。
うふふっ、なかなか面白いですよ!
もちろん、程よくスープもあって、なかなかジューシーでした。 ^^
炸馄饨(虾肉)
肉丝有机豆苗(牛肉)Organic Pea Aprout w Shredded (Beef)
虾仁蛋炒饭 Shrimp Fried Rice
これ海老炒飯なんですが、ちょっと普通のものとは違うんです。
実は『辛味 Spicy』なんです。
一口食べてみると・・・
お口の中がボーーーーーー!!!
でもそのあと二口目からはすごく美味しくなってきて、二人で一気に食べきりました。
鲜菇蛋豆腐干拌面 Mushroom & Egg Tofu Dry Noodle
最後のデザート代わりに、
豆沙小笼包 Red Bean Xiao Long Bao
お腹いっぱいになりました!
お会計の伝票を見ると、199.90MYR(約5,200円)
日本、そして本店よりもお値段が安めな感じでした。
2019年6月現在、マレーシア国内に鼎泰豊は10店舗あり、その中でノーポークのお店は次の2店舗となります。
・Suria KLCC
・The Mall(Johor Bahru)
目印は、店名の前に「DIN」がついているのですぐわかると思います。
このDIN by 鼎泰豊、今ではマレーシアだけでなく中東とインドネシアなどに10店舗以上展開しています。
ノーポークのDIN by 鼎泰豊、ちょっと変わった小籠包が頂けますので、機会があればぜひ一度試してみてください。 !(^^)!
DIN by 鼎泰豊 Suria KLCC店
Suria KLCC Lot 417, Level 4
TEL +603 2181 0321
営業時間
月ー金 11:00~21:45
土曜日 10:30~21:45
日・祝 10:00~21:45
http://din-my.com/
** *** *** *** **
さてここからは余談ですが・・・、
鼎泰豊を食べた後、ホテルの1階にあるこちらにちょっと立ち寄ります。
こちらとは、マクドナルドのこと
ここマレーシアでも、このタッチパネルで注文するシステムを取り入れています。
これ、見ながら注文できるのでとても便利!
なんと、ドリアンシリーズ商品も (・_・;)
これを注文する勇気はなかったので、チョコディップソフトを(笑)
マレーシアのマックで流行っているようで、色々なディップソースがありましたよ!
かけたチョコレートは、アイスで冷やされてパリパリに
とっても美味しかった! (*´з`)