今年(2019年)9月に行った台北旅行
今回も宿泊はヒルトン系のホテルに滞在いたしました。
今回の旅行で宿泊したホテルは次の2軒です。
①.ダブルツリーbyヒルトン台北中山
(台北中山逸林酒店)
②.ヒルトン台北新板
(台北新板希爾頓酒店)
前回より2泊目に滞在した、② ヒルトン台北新板(台北新板希爾頓酒店)のご紹介をいしています。
ホテルの紹介についてはこちらからどうぞ ↓
さて今回は、ヒルトン台北新板で実際に宿泊したお部屋の紹介をします。
まずはお部屋のカテゴリーのおさらいから
〇お部屋のカテゴリー
(2018年10月4日 開業、32階建て)
客室数:全398室
・King Guest Room(40㎡)
・Twin Guest Room(40㎡)
・King Guest Room High Floor(40㎡)
・Twin Guest Room High Floor(40㎡)
・Triple Guest Room(44㎡)
・Triple Guest Room High Floor(40㎡)
・King Executive Room(40㎡)
・King Accessible Room(40㎡)
・King Deluxe Suite(50㎡)
・King Premium Suite(71㎡)
・King Presidential Suite(146㎡)
各階のエレベータホールのすぐ前にはこんなお洒落なソファーが置いてありました。 ^^
こちらが今回宿泊したお部屋で、キング・デラックス・スイート
フロアーの配置図(右側の真ん中上側にある赤丸)
まずはドアを開けて中を見た様子から
その右にあるクローゼットの中(左側)
右側の様子
正面にあるソファーセット
テーブルの上にはウェルカムフルーツとスイーツが置いてありました。
右手にあるバスルーム
中を覗いてみた様子
右側にあるバスタブ
上にあるのが何かと思ったら、Padや本を載せて読める台がありました。
困難あったら、ずーっとお風呂に浸かってしまい、ふやけそうです。(笑)
ダブルシンク、そしてアメニティ類
アメニティはヒルトン標準のクラブツリー&イヴリン
そしてその左側にあるトイレとシャワーブース
おふふっ、こちらのホテルもトイレがウォシュレット付きでした。 ^^
これでお尻も安心です。 (笑)
バスルームからお部屋の中を見た様子
TV、ミニバー、そしてラゲージラック
上にはコーヒーマシーン、有料のスナック、無料の水ボトル2本
下にある冷蔵庫、そして横に引き出しの中にはグラス類
そしてベッドルーム側の壁にももう一つTVがあります。
そして窓側にはデスクとテーブルも
そしてキングサイズベッド
ベッドサイドにはボードと色々な種類の電源が並んでいました。
こちらベッドからみたリビングとバスルームの様子
窓から外を見た様子
周りにはあまり高いビルがないので、向こうのほうにある山並みもよく見えました。
こちらのホテルも新築でまだ1年たっていないので、客室内の設備も整っていてとても使いやすかったです。 ^^
さて次のブログでは、エグゼクティブラウンジの様子をお伝えいたします。
ヒルトン台北新板
(台北新板希爾頓酒店)
新北市板橋區民權路88號 22050
電話番号 +886 2 2958 3000
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ヒルトン台北新板|ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ
臺北市星級飯店推薦,臺北新板希爾頓飯店,新北市第一間國際五星級酒店
Taipei Hotel - Hilton Taipei Sinban - Taiwan Hotel