今年のGWに行ったハワイでは、JAL便を利用しました。
そして帰国の際に、今年の3月31日にリニューアルオープンしたJALのサクララウンジを利用しましたので、その時の様子をお伝えいたします。
ホノルルの空港は、正式名称をダニエル・K・イノウエ国際空港といいます。
なんだか長くていいにくいですね。(^_^;)
そしてこちらがJALのチェックインカウンター前の様子
座席クラス及びステータス毎にレーンが分かれています。
今回はこちらの列より、チェックインに並びます。
あははっ、早く空港に到着したので、まだ誰も並んでいませんでした~(笑)
でも残念ながらファーストクラスではなく、ダイヤモンド会員の資格でこちらのレーンを利用しました。
チェックインを済ませた後、制限エリアへ入ります。
早めに空港に到着したので、手荷物検査場もまだ空いていました。
が、なんと手荷物の中に入れてあったお土産のチョコレートとかクッキーとかコーヒーとか、ぜーんぶ袋の外に出すことに・・・。\(◎o◎)/!
手荷物検査の機械を通した後、再びカバンに戻すのに一苦労。。。(大汗)
ということで、
【注意】日本に帰国する際はなるべく手荷物の中におみやげ物を入れないようにした方がいいですよ~。
やっとの事でカバンの中にたくさん広げたおみやげ物をしまい込み、制限エリアに入ります。
そして新しくなったサクララウンジへ
場所は保安検査場を抜けたあと、左手に進み、このThe Local@HNLという大きな看板の下を通って直ぐにある階段またはエレベーターで一つ上の3階に上がります。
地図はこちら ↓
ちなみにもう一つのサクララウンジ・ハレは右手にC1ゲート付近にあるエレベータで3階に上がったところにあります。
さて受付を済ませてラウンジの中に入ってみましょう。
以前と比べて、とても明るい感じになりましたね~
入ってすぐ左手には、ファーストクラスのお客様専用のスペースがあります


そして右手には座席が並んでいます。
そして更に奥に進むと、ダイニングエリアになります。
こちらにも色々なタイプの座席・テーブルが並び、その奥にフードカウンターがあります。



アルコール類各種



ソフトドリンクにホットドリンク各種



ホットミールに豚汁、チキン風味即席麺、豚汁
JALラウンジ名物のカレーもありましたよ!
そしてデニッシュにクロワッサン、クッキー、スナック、カットフルーツも
もちろん、コナコーヒーもおいてありました。
ということで、こんな感じで頂きます。 ^^
更に、カットフルーツに即席麺もいただきまーす。!(^^)!
うーん、朝ごはんを食べずに空港にきたこともあり、つい手が勝手に・・・。(^^;;
さて、ホノルルのサクララウンジにきたら是非食べてみて頂きたいのがこちら
パイナップルケーキ
ハワイ産パイナップルを100%使用した、Kula&Koのパイナップルケーキです。
これ、本当に美味しかった! (^o^)
ラウンジでまったりと過ごしていましたが、そろそろ搭乗の時間が近づいてきましたので、ゲートへと向います。
ホノルル空港はオープンエアになっているので、搭乗する寸前までハワイの爽やかな風を浴びることができます。
この風を感じながら、『またハワイに来たい~!!』って思わされます。
ほんと、策略かと思うほど名残惜しくなります・・・。
次のハワイの航空券ポチらないと。(^^ゞ
ダニエル・K・イノウエ国際空港内(3階)
JAL サクララウンジ
営業時間 08:00~最終便出発まで