シンガポール
8月に行ったシンガポールのネタが続いていますが、もう10月になってしまいました。いつまで夏の記事を書いとるんじゃ~!って怒られそうですね。(汗)でも今回がシンガポールからお伝えする最後のブログとなります。^^;相変わらず食べまくりで観光にも行…
8月に行ったシンガポールでも、また鼎活をしてきました!今回は、今年の5月にも行ったザ・センターポイントのお店となります。因みに前回の様子はこちらから ↓ dragonlady.hatenablog.com 入口で出迎えてくれる包仔ちゃんと籠仔ちゃん先ずはメニューを拝見…
8月に行ったシンガポールでのグルメ情報を5回に渡ってお伝えしています。4回目となる今回はシンガポールで大人気のパクテーのお店の紹介となります。因みにここまでご紹介をしたのは、・Chatter Box(チキンライス)・翡翠 Cristal Jade Kitchen(中華)…
8月に行ったシンガポールでのグルメ情報を5回に渡ってお伝えしています。3回目となる今回は韓国料理の紹介となります。因みにここまでご紹介をしたのは、・Chatter Box(チキンライス)・翡翠 Cristal Jade Kitchen(中華)です。さてダンナと夕食に何を…
8月に行ったシンガポールで頂いたグルメ情報を5回に渡って紹介しています。2回目の今回は中華料理のランチです。因みに前回のご紹介はチャターボックスのチキンライスでした。 dragonlady.hatenablog.com 今回ご紹介するのは、翡翠 Cristal Jade Kitchen…
8月に行ったシンガポール今回から5回に渡ってシンガポールで頂いたグルメの紹介です。まず最初にご紹介するのはチキンライスです。一口に「チキンライス」と行っても色々なお店があるんですが、今回ご紹介するのはその中でも高級なチキンライスです。ダン…
8月の夏休み後半で行ったシンガポールでは、次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回は、②ウェスティン・シンガポール をご紹介しています。こちらのホテルは最近のシンガポールの定宿で、今年…
8月の夏休み後半で行ったシンガポールでは、次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回は、②ウェスティン・シンガポール をご紹介しています。こちらのホテルは最近のシンガポールの定宿で、今年…
8月の夏休み後半で行ったシンガポールでは、次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回ご紹介するのは、②ウェスティン・シンガポール です。こちらのホテルは最近のシンガポールの定宿で、今年は…
8月の夏休み後半で行ったシンガポール今回は次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回ご紹介する①シェラトン・タワーズ・シンガポールは、今回初めて宿泊するホテルです。②のウェスティン・シン…
8月の夏休み後半で行ったシンガポール今回は次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回ご紹介する①シェラトン・タワーズ・シンガポールは、今回初めて宿泊するホテルです。②のウェスティン・シン…
8月の夏休み後半で行ったシンガポール今回は次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回ご紹介する①シェラトン・タワーズ・シンガポールは、今回初めて宿泊するホテルです。②のウェスティン・シン…
8月の夏休み後半で行ったシンガポール今回は次の2つのホテルに滞在をしました。①シェラトン・タワーズ・シンガポール②ウェスティン・シンガポール今回ご紹介する①シェラトン・タワーズ・シンガポールは、今回初めて宿泊するホテルです。②のウェスティン・シン…
GWに行ったシンガポールで、鼎活に行ってきました。前回の活動は2月の上海 ↓ dragonlady.hatenablog.com そして、今年5回目の部活動となります。今回やってきたのは、ザ・センタポーイントの中にあるお店お店の場所はこちら ↓地下鉄のNorth South Lineのサ…
GWで行ったシンガポールSNSでお世話になっている方(女性)をお誘いして夕食を食べに出かけました。彼女は今年から飛行機修行を始めたんですが、ここシンガポールには初めて来たとか。「チリクラブが食べたい」という彼女のリクエストにお答えいたしました。…
ゴールデンウィークの後半にシンガポールへ行ってきました。 その時の宿泊先は、最近すっかりシンガポールの定宿と化してきているウェスティン・シンガポールにお世話になりました。今年は1月そして2月にも訪問していますので、これで今年3滞在目となりま…
ゴールデンウィークの後半にシンガポールへ行ってきました。 その時の宿泊先は、最近すっかりシンガポールの定宿と化してきているウェスティン・シンガポールにお世話になりました。今年は1月そして2月にも訪問していますので、これで今年3滞在目となりま…
ゴールデンウィークの後半にシンガポールへ行ってきました。 その時の宿泊先は、最近すっかりシンガポールの定宿と化してきているウェスティン・シンガポールにお世話になりました。今年は1月そして2月にも訪問していますので、これで今年3滞在目となりま…
ゴールデンウィークの後半にシンガポールへ行ってきました。 その時の宿泊先は、最近すっかりシンガポールの定宿と化してきているウェスティン・シンガポールにお世話になりました。今年は1月そして2月にも訪問していますので、これで今年3滞在目となりま…
昨年の11月に行ったシンガポールのTWGその時、時間が少し早かったので、楽しみにしていたアフタヌーンティーを頂くことができませんでした。ということで、2月に行ったシンガポール旅行でリベンジしてまいりました!因みに前回の記事はこちら ↓ dragonlad…
2月に行ったシンガポール旅行で、またまたマリーナ・ベイ・リンク・モールにある鼎泰豊に行っちゃいました。因みに前回の記事はこちら ↓ dragonlady.hatenablog.com ウェスティン・シンガポールに宿泊すると、必ず1回は行ってしまいます。なにせ最寄の地下鉄…
2月に行ったシンガポールで宿泊したウェスティン・シンガポールのご紹介です。1月初めにも宿泊しておりますので、今年2回目の滞在となります。 dragonlady.hatenablog.com 今回の滞在で最後のお届けするのは、レストランで頂いた朝食ブッフェの様子です。…
2月に宿泊したウェスティン・シンガポールのご紹介です。エグゼクティブ・クラブラウンジは35階にあります。客室やラウンジへは、1階のエントランスから上がるエレベータではなく、ホテル内を移動する専用のエレベータを利用して移動します。ラウンジへの…
2月に宿泊したウェスティン・シンガポールのご紹介です。エグゼクティブ・クラブラウンジは35階にあります。客室やラウンジへは、1階のエントランスから上がるエレベータではなく、ホテル内を移動する専用のエレベータを利用して移動します。ラウンジへの…
2月に宿泊したウェスティン・シンガポールのご紹介です。エグゼクティブ・クラブラウンジは35階にあります。客室やラウンジへは、1階のエントランスから上がるエレベータではなく、ホテル内を移動する専用のエレベータを利用して移動します。ラウンジへの…
2月に行ったシンガポールで宿泊したウェスティン・シンガポールのご紹介です。1月初めにも宿泊しておりますので、今年2回目の滞在となります。 dragonlady.hatenablog.com 今回のお部屋は最安のデラックスキングを予約し、その後アップグレード券を利用し…
1月に行ったシンガポールで空港の制限エリア内にあるラウンジに行ってきましたので、その時の様子を4回に渡ってご紹介しています。おさらいですが、チャンギ国際空港は各航空会社によって利用するターミナルが異なりますので注意が必要です。・ターミナル…
1月に行ったシンガポールで空港の制限エリア内にあるラウンジに行ってきましたので、その時の様子を4回に渡ってご紹介しています。3回目の今回は、ターミナル1にあるブリティッシュ航空(BA)ラウンジのご紹介です。1月はJAL便利用でしたので、こちらの…
1月に行ったシンガポールで空港の制限エリア内にあるラウンジに行ってきましたので、その時の様子を4回に渡ってご紹介しています。 dragonlady.hatenablog.com チャンギ国際空港は各航空会社によって利用するターミナルが異なりますので注意が必要です。・…
1月に行ったシンガポールで空港の制限エリア内にあるラウンジに行ってきましたので、その時の様子を4回に渡ってご紹介をいたします。 まず最初にご紹介をするのは、TGM(旧 The Green Market)となりますが、こちらの詳細については以前お伝えしていますの…